オンライン大会『ネジキカップ』要項
概要
・「バトルファクトリールール」によるUSUMシングルバトルトーナメント戦
運営
・菊一文字(@kikuitiniconicno)【主催】
・あばたー(@rionel_on)
・おぜ(@pozzetmonster)
・やんこぽけ(@yanko_poke)
参加定員
128人(対戦参加する運営を含む)
定員が埋まって以降の参加申請はキャンセル待ち扱いとします。キャンセル待ちから対戦参加へ繰り上がりは大会前日まで自動的に行われるため、随時要項を確認してくだい。
参加資格
・Twitterで連絡が取れること
・ポケモンUSUMでオンライン対戦できる環境があること
・最低限のマナーを守れること
・要項を確認し、本大会に最後まで責任を持って参加できること
本大会は、参加の準備のため複数体のポケモンの育成が必要になる場合があります。また、参加者間の連絡とポケモン交換を頻繁に行います。これらの点を十分ご理解の上、ご参加ください。
スケジュール
6/5~6/30
参加申請期間
7/1
1回戦手持ちポケモン抽選
22:00~
菊一文字(@kikuitiniconico)のツイキャスで放送予定。後日発表。
8/1
ブロック・トーナメント発表
8/5
参加者点呼
18:30~18:50
トーナメント戦開始
19:00~
バトルファクトリールール
・本大会の特別ルールです。
・初期の(第1回戦に使用する)手持ちは抽選によって決められます。(下記詳細参照)
・対戦ルールはシングルレート準拠のフラットバトルです(使用ポケモンにカロス・アローラマーク必須)。ただし、メガストーンの使用を禁止します。
・大会中のパーティ内容(努力値・技構成・技配置・持ち物等)の変更は原則できません。
・技「おんがえし」と「やつあたり」の使用を禁止します(2018/6/12追記)
・対戦終了後、対戦して勝利した方は負けた方の手持ち6体から1体指名し、自分(勝利した方)の手持ち6体のうち1体と指名したポケモンを交換します。この時、ポケモンの情報をやりとりすることはできません(対戦中の情報のみをもとに指名してください)。負けた方は指名されたポケモンの交換を断ることはできません。また、交換後に指名を変えることはできません。交換しなかった5体と交換して渡されたポケモンを1体で次の対戦へ進みます。交換は必ず行ってください。これをトーナメント進行中繰り返します。
・1パーティ内に(フォルム等に関わらず)同じポケモンが2体含まれる結果となる交換はできません。
例:Aさんパーティ【】
Bさんパーティ【】
※Aさん対Bさんの試合の結果、Aさんが勝った場合、Aさんは自分のフワライドとBさんのバンギラスを交換することはできない(バンギラス同士は交換できる)。また、フワライドとロトム水を交換することはできない(ロトム炎とロトム水は交換できる)。(2018/6/11追記)
・交換はポケモンのみを交換し、道具を持たせたまま交換する必要はありません。交換されたポケモンには使用者がルールの範囲内で自由に道具を持たせられますが、レベルや技構成は変更不可です。
・トーナメントは4ブロックに分かれており、各ブロックには表トーナメントと裏トーナメントがあります。最初、参加者は全員表トーナメントに配置されます。表トーナメントで敗退した場合、裏トーナメントに配置されます。裏トーナメントで敗退すると本大会の参加は終了になります。
初期(第1回戦用)手持ちポケモン抽選
・シングルレートで使用可能なポケモンのうち、準伝説、UB、タイプ・ヌル、シルヴァディ、シングルバトルでの活用が厳しいと思われる進化前ポケモンを除いた409種類(変更可能性あり)のうち8種類を各参加者へ無作為に割り当てます。参加者のみなさんは割り当てられた8種類の中から6種類を選択して初期手持ちを構成してください。(各フォルム違いポケモンは基本的に別種として扱っていますが、バケッチャは全てのサイズを同種と扱い、好きなサイズのバケッチャ1体を使用することができます。)
・抽選の結果、2種類以上のフォルムのポケモンが含まれた場合は再抽選します。(2018/6/11追記)
・初期手持ちポケモンの個体は各自で育成・調達をお願いします。運営から供給することはありません。
・抽選の模様は7/1 22:00~菊一文字のツイキャスにて放送予定です。抽選結果は後日、本記事に追記します。
勝利・敗戦報告
・トーナメントの試合結果は勝者が各ブロックを担当している運営スタッフにリプで報告してください。
・報告は以下の例に倣って行ってください。
※?-?は試合番号、◯はトーナメント番号。必ずTNで報告。
例) ?-?番の試合は◯番キクイチの勝ちです。
・報告後は各自トーナメントを確認して試合を進めてください。また、運営の指示があればそれに従ってください。
禁止・注意事項
・対戦中の切断を禁止します。それぞれのブロックの対戦中に切断が起こった場合は「相手の通信が切断されました」と表示された側の勝利とします。
・TODを禁止します。
・ルールの範囲内であればポケモンのニックネーム、レベル、個体値、技構成等は自由です。適正なものであれば、交換されたポケモンについて交換相手に言及することはできません。
・動画サイト等による配信は対戦相手の許可があれば可能です。
・Twitter上での連絡が取れず、大会進行に支障が出ると判断した場合は失格にする場合があります。
・大会終了後のポケモンの交換については原則関与しません。しかし、大会中に手放したポケモンは返却されないことを前提に参加をお願いします。
・大会中の問題、トラブルについて問い合わせたい時は各ブロック担当の運営スタッフに問い合わせてください。
・要項は随時更新される場合があります。
・ルール、要項に違反した参加者や、大会進行に支障をきたすような行いをした参加者については厳正に処分します。
参加申請
Twitterで行います。菊一文字(@kikuitiniconico)へ①ハンドルネーム②トレーナーネーム@ フレンドコード③要項に同意した旨 を以下のテンプレート通り記入の上、リプを送ってください。菊一文字のいいねを持って参加申請完了とし、後日掲載予定の参加者一覧を確認してください。いいねが押されない、一覧に載ってないなど不備がありましたら、お手数ですが菊一文字までお知らせください。
※追記:@の後に半角スペースを入れてフレンドコードを入力するようお願いします。
【テンプレート】
@kikuitiniconico
①菊一文字
②キクイチ@ 3969-5059-2807
③ネジキカップ要項に同意します。
賞品
表トーナメント1位・裏トーナメント1位へ贈呈します。
※どちらもカロス産、通常色、マスターボール入り、レベル100王冠使用済、NN変更不可(デフォルト名)。 表トーナメント1位はどちらかを選べますが、裏トーナメント1位に選択権はありません。
賞品は大会終了後、菊一文字からDMで連絡を取り授与します。賞品の授与までには時間がかかる場合があるのでご了承ください。